Miniature Collection    -Japanese-



お米を発酵させて作る日本伝統の醸造酒です。
本コレクションでは50ml前後をメインで収集しています。
(100mlのものは一部を除いてコレクション対象外です)

 日本酒


青梅を、蒸留酒(ホワイトリカー、または焼酎)に漬け込むことで作られる混成酒です。江戸時代から作られているといわれ、1962年の酒税法改正により家庭でも梅酒作りができるようになりました。

 梅酒


連続蒸留焼酎(旧甲類)と単式蒸留焼酎(旧乙類)に分けられています。大衆酒として広く飲用されており、南九州を中心に醸造が盛んです。

乙類:米、麦、芋、黒糖、蕎麦、栗など
甲類:チューハイのベースや、リキュールの材料に使われるホワイトリカーなど

 焼酎


沖縄県特産の蒸留酒・泡盛は米を原料としており、その製法は一般的な焼酎と差異があるものの、税法上は焼酎乙類の範疇に入れられています。

 泡盛

ページのトップへ戻る
inserted by FC2 system